
週間第3989位 4HIT
©2016 Thunderbolt Fantasy Project
キャラクタ概要
編集
- 名前
-
嘲風
- 声優
-
釘宮理恵
- 年齢
-
- 年齢区分
-
- 髪の色
- 黒
- 髪の長さ
-
- 誕生日
-
- 血液型
-
- 身長
-
- 体重
-
- スリーサイズ
-
- コメント
- 西幽の皇女。父の幽皇より政務の全権を任されている帝国最強の絶対権力者である。『西幽玹歌』で初登場。
嘲風は、少女のような可憐な外観であるが、その顔に似合わず、その性格は冷酷で残酷であり、悪逆非道であった。また失敗した西幽の兵士に対しては、容赦なく厳しく処罰した。西幽の宮殿「鳳曦宮」(ホウギキュウ)は、嘲風を中心に政治が回り、嘲風は権力の乱用をいつも行い、気晴らしとして残虐な遊戯を企画して、芸人たち、奏者たちを次々に死に至らしめていくなど、惨憺たる悪行を行なった。
しかし、嘲風は西幽の「天籟吟者」の称号を求めて現れた浪巫謠の歌声と戦いぶりに惚れ込み、彼を「私の鶯」と称して自らの傍に囲っていた時期があった。そして、並々ならぬ執着を彼に寄せて、「私という邪悪を受け入れれば他の全ての邪悪からお前を守る」と言うほどに強い愛を注いでいた。その後、嘲風は、自分の元を離れた浪巫謠と彼を連れて行った殤不患の追跡に力をいれて、西幽の国政を疎かにするようになった(「第三期」の物語の場面)。嘲風は浪巫謠に対して自ら殺してでも自分だけの物にしようとするなど狂的な側面を露わにしていた。
また、嘲風は、東離から来た婁震戒の狂気じみた眼差しと雰囲気を初対面ですぐに気に入り、西幽の手勢を婁震戒に与えて殤不患追討の任を与えた。
嘲風は、父・幽皇の正体に気付いておらず、その愛情と言葉にいつも万全の信頼を寄せている。
続きを表示
- タグ
-
皇女/最高権力者
名言・台詞(セリフ)
このキャラクターと関連の深い作品
最終更新者:
GINGIN
content search